SSブログ
前の10件 | -

コロナかかった [雑記]

とうとう新型コロナかかってしまった。
といっても、発症はもう一週間も前の話であって、峠は越えたのでご心配は無用であります。

経過を日記に残す。
◆8/12
のどがいたい、夕方発熱37度

◆8/13
全身がだるくなる。発熱38.6度
インフルエンザ並みのしんどさなので病院かかりたかったので調べたら発熱は要予約だそうだ。
そりゃそうだろう。仕方がない。
埼玉県の問い合わせ先に電話してもつながらない。まあ、お盆だしこれも仕方ないか。
埼玉県指定診療・検査医療機関検索システムで自分で見繕うことにした。
一覧が病院名とその読み仮名しかリストされない。せめて住所ぐらいリストしようや。家から近いかわかんないじゃん。読み方なんてクリックした後にわかればいいし、これ作ったやつのセンス疑う。
ss.png

医療機関検索システムも他県の見るともっとマシだった。茨城なんてエクセルファイルだよ。こっちのがマシ。
ワクチンの予約のシステムもゴミクソ未満(比較されるゴミやクソに失礼なレベル)だし、埼玉のネット周りの担当者のレベル低すぎない? 何なら変わろうか?

結局、どこも予約が取れず、くたびれただけであった。

◆8/14
38.6度
予約取れず

◆8/15
38.0度
予約取れず

◆8/16
予約取れず
熱が引く

◆8/17
お盆休みが明ける。
仮陽性状態であることを会社に告げサボる。
咳が止まらなくなる
翌日にやっと病院の予約が取れる

◆8/18
PCR検査実施
咳止めを処方してもらう。診察、薬代で5000円ぐらいかかった。

◆8/19
18時:陽性判定
一週間のあいだ自宅療養していたので食料がほぼ尽きた。
陽性判定出たのでミールキットもらおうと電話するも営業時間外…

さいたま市は電話応対だという。その他の地域はwebから申請できるらしい。うーん、あほなのかな?
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/haishoku0601.html

相談窓口に電話したら我慢しろだって。マジで言われた。
冷静になった今考えてみれば、デリバリー使えばよさそう。

担当者と首長の親族に不幸がおとずれますように! と呪いをかけた。
nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

1年でもっともおいしくない食事の日 [雑記]

最初に、世間では「まずい」を安易に使いすぎてると思います。
大手チェーンはまずいみたいな投稿が炎上すると当該チェーンはまずくないと擁護がはいり、いったいどっちなんだ?となるのは定番の流れ。
この問題の原因は「おいしくない」を「まずい」と表現している層がいる気がします。
「おいしくない」は言い換えれば食えなくもないとかそんなレベルです。
まずいと言ったら嫌悪感を抱く、口に入れたくない、百歩譲って完食したくないレベルから使うべき

と、前置きはこんなところで、人間ドックの後に出てくる食事が1年でもっとも美味しくない食事なんです。空腹というスパイスがありながらも。
極端な減塩で極めて味が薄く、おそらく無化調でうま味も弱い。
大手チェーンの多くのメニューがしょっぱくて食えない程度には減塩派である私からしても物足りないので世間の人は大層物足りないことでしょう。
基本、減塩な私ですが化調ジャンキーです。うま味がないと物足りません。来年はハイミーと味の素を持参することにします。

しかし、この美味しくない食事は極めて不味くはないのです。
物足りなさは尋常じゃありませんが不快ではないというバランス。新しい扉が開けた気がします。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

7キロやせた [雑記]

半年ぐらいで7キロやせた。
夜に米食うのやめたらじわじわ痩せられた。
なんだって痩せることにしたかと言えば、健康診断で痩せろと言われたから。
毎年言われてたけど今年は気が向いたというかそんな感じ。

しかし、ここのところ反動で米が食べたくて仕方ない。
やっぱり日本人なので米食べないと食事した気にならない。
というわけで最近は一食200g食べてた米を160gとして汁物だけにすることにした。
まさに一汁一菜。

そんな食生活のせいか猛烈に食が細くなってしまった。
外食しても完食が厳しくて外食したくなくなってしまった。うーん病んでる。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

ディスコミュニケーション [雑記]

今日あった出来事。

長いので3行にまとめました。
空気読めない、黙って話を聞けない私。怒られるけど気にしない。
むしろ「良いコミュニケーション」を取る気がないのはおまえだろ!
そして、私は「無敵の人」となっていたことに気が付いた。

ストレスがオーバーフローしたので文にして吐き出した次第。
そして、こういう日はホットケーキを焼くことにしてる。
焦げ付きやすいスキレットで焼くことで精神を集中し穏やかな心を取り戻せるのだ。

DSC_0247_r.jpg

長いので折りたたんだ。本文はこちら


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

選挙の話 [雑記]

いつか書こうと思っていたんですが選挙が近いというか始まってるので選挙の話。

若者が選挙に行かないって話題ありますよね?
曰く、投票しても意味がないとか変わらないとか。
確かに人口ピラミッドからして若者の投票率が上がっても為政者は若者のほうを見ることはないでしょう。
しかも投票日は通常日曜日だし、期日前投票も決して行きやすい場所ばかりじゃあないです。行かない理由はよくわかります。土日は遊びたいしね。

でも法律とか税金の使い方は選挙で選ばれた為政者が決めるわけでして、法律とか税金のことは選挙でしか変えられないんですよ。このままでいいとは思わないでしょう。給料あがっても社会保険料が増えて相殺されているんですよ?
そして為政者は選挙で当選しなければ仕事がないわけで是が非でも受かりたいので一番票が集まる層を重視します。したがって為政者は人口も多く投票率も高い年寄りのほうを見るわけです。

ということは若者はあきらめるしかないのか。
いいえ、必勝法を考えましたのでここで発表します。

とりあえず若者は投票に行きましょう。べつに誰に、どこの党に入れてもいいですしなんだったら白票でもいいです。
というのも、投票に行くと投票券を持っていくじゃないですか。それで誰が来たかは集計してるんですよ。
それじゃあ、まともにやったら年寄りが勝つじゃんって話です。ですからまともにやったら勝ち目はありません。

周りの年寄りに言ってやりましょう。「選挙に行くな」と。
年寄りの投票率が高いこと自体が問題なんだから選挙に行くなと。
老い先短い自分ために俺たちや子供の未来を奪うのか。
全てのしわ寄せは次世代に押し付けていいご身分だなと。

自分の両親や祖父・祖母の投票を止めたらその分自分の票のパワーが相対的に増します。
まずは身内の投票を阻止しましょう。

そして年老いて投票するのはクソ野郎みたいな風潮となるようがんばりましょう!
そうなるころには未来志向な為政者も現れ年寄りと対等に投票で争える時代が来るでしょう。今の状況は不健全です。

自分が為政者なら平均寿命と現在の年齢から票の重みづけするような施策を打ちますね。
あと数年で死ぬ人と数十年生きていく人で同じ重みづけって言うのはおかしいですし、そもそも年金暮らしなんてのは社会の余力で食わしてもらってるようなものですから現役世代が元気になる施策を重視しないと結局年寄りも苦しむことになりますしね。
nice!(3)  コメント(110) 
共通テーマ:日記・雑感

一杯のつもりが [雑記]

夕方、近所のいつもの食堂で食事してたらごはんに対しておかずの盛りがあまりにも良くてバランスよく食べられなかった。緊急事態宣言も解除されてお酒も解禁されていたので一杯だけとウーロンハイで残りを消化していたところ常連に「おまえ飲まないって言ってたじゃん」と絡まれてしまった。そんなこと言ったような言わなかったような記憶があいまい。とりあえず「あまり」飲まないと言ったかもしれないとごまかした。まあ、あまり強くないのは事実だしね。
お店の人にもウーロンハイをオーダーした際、他のお客さんの伝言と思われる始末。曰く「あなたお酒オーダーするの初めてじゃない?」だって。たぶん何度か飲んだことあるよ。自分でも覚えてないけど。
常連の人がおごってくれるというのでもう一杯と飲んでるうちに4、5杯飲んでしまった。おごってくれるならいくらでも飲みますよ。タダ酒あるところ7700あり。というのは有名な話ですからね。
ちなみに私のアルコール許容量はビール中ジョッキ3杯~4杯ってところなのでおごってくれる人には比較的リーズナブルなんでいつでもお誘いウェルカムです。日本酒やワインやウイスキーといった甘いのや酸っぱいのはあまり好きじゃなくてビール・ウーロンハイ・ホッピー(外1中3)・ジントニックが好みです。割材はジンロとかでいいです。良い焼酎つかわれてもわからないですし。好きなビールはスーパードライです。

そんで、今日はスマホ落っことして液晶パキパキしてしまったので急遽ショップに行って修理対応してきて、帰ったらアプリの再インストールなんかをしようと思っていたのだけど思いの外飲んでしまったので何をしたらいいのかよくわからなくなってしまった。パスワードの管理とかわかんないになってしまった。確実に酔っぱらってるのがわかる。
忘れないうちに書いておくけど、ワイモバショップ、空いてたしすごく対応が良かった。5点中5点あげちゃう。ウィルコムやauとは大違いだな。最近は通販で機種変更してたけど今度からはショップに行こうと思った。オプションや適用できる割引の整理をしてくれて修理コストも3カ月ぐらいでペイしそう。うれぴー

そうそう、よっぱらっぴーだと日課の「パネルでポン」(SwitchのSF VC)のスコアが振るわない。やっぱりアルコールが入ると思考力が激落ちする。こうして文章は書けるけど瞬発的な思考力はかなり低下するね。じっくり思考することもできない。こういうことからも飲酒運転はダメってよくわかるね。

このエントリーもろくに推敲するつもりのないので酔っぱらったら文章がちゃんと書けてるか自信がない。今現在は割とかけてるんじゃないかと思ってるけどシラフで読み返えすのが怖い。
なんにせよ、久しぶりにたくさん飲んだから気持ちいい。家だとあんまし飲まないからなぁ。500mlのビール一本ぐらい。デブって肝臓弱ってる上に家系的にアル中の気があるから自制してるんよ。ま、たまにはいいよね。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

クラッチどうやって握る? [雑記]

オートバイにお乗りの皆様、クラッチレバーはどうやって握ってますか?
王道の人差し指と中指の2本?
基本の4本?
それとも人差し指1本?

これも結構流派があるのか割とバラバラ。
私のまわりでは人差し指・中指の2本が多く、免許取り立ての人らは教習所で教わる通り4本指が多いようです。
一部、人差し指1本の剛の者もいたりします。

そういう私はどうかと言いますと、変則3本(中指・薬指・小指)で疲れてきたら4本にスイッチするという周りからは変態扱いでした。なんだって変則なのかというと人差し指を握ってる方が引き絞りやすい気がするから。

ところが先日↓のようなレーシンググローブを買いまして王道の人差し指・中指の2本派へ転向することにしました。
DSC_0115.jpg





なんだってこんなレーシンググローブを買ったかと言えば、安かったから。
普通にアルパインスターズのグローブ買ったら2~3万円するんだけど、6000円ぐらいで買えるという。
これ本物っぽいんだよねぇ。

なんでレーシンググローブだと2本指かという説明がいりますね。
レーシンググローブって小指がちぎれないように中指とつながっていて4本指でクラッチが握り辛いのです。なので2本指に転向というわけです。

2本指に転向にあたって、クラッチのミートポイントを遠目にする必要があります。
調整しないと薬指とか小指にレバーが当たって痛いので。
Z900RSやディグリーは余裕で調整できたんですが、Ninja250SLは遠目にしようにも2本指で操作するとレバーの遊びがほぼゼロとなり、危険なので位置調整できるレバーを買いました。
DSC_0175.jpg

そして取り付けて早速転倒を喫してしまったのでした。

クリップボード一時ファイル01.jpg

しかししかし、遅かれ早かれ転ぶことも予見していたので色を選べる中、純正とおなじ塗装の黒を選びましたことが功をなしてテキトーに塗装でごまかせました。
格好つけてアルマイトとかにしなくてよかったです。

クリップボード一時ファイル02.jpg

ちなみに転んだ時のシチュエーションは雨ふりの中の右折でのスリップダウンです。
横断歩道の白線で滑り出してそのまま転倒という。
スピードも20km/hくらいでフルアーマーコミネマンなので肉体的にはノーダメージでした。
バイクのダメージも右ハンドルに集中するというわけわからん状態でした。
若干ハンドルが曲がったかもしれません。(フルロックすると左より余裕がない)

雨だからって特別気を付けないというのが基本スタンスでして、普段から気を付けて乗ってると少し天狗になってたかもしれません。
言い訳じゃないですが、Ninja250SLって後輪の挙動が全然わからないんです。特に滑り出しが全く分からなくて気が付いたら空転してるという感じで。
他の所有しているオートバイがわりと良いタイヤにしているのもあって塗装面で滑ってもアスファルトでグリップするのが常なので、今回も「あー、滑り出したなぁ。パーシャルで待つか」と思う余裕すらありましたが思惑は外れグリップすることなくそのまま転倒といった具合でした。
ただ、今履いてるタイヤのウェットグリップが絶望的ということが体験できたので雨天時はより慎重に運転するしかないですね。

あと、体感よりバンク角が深いようです。
そんなに倒した記憶がないにもかかわらずタイヤのエッジ付近まで使ってる形跡があります。
体感と実際を合わせていく必要もありそうです。

DSC_0080.jpg

DSC_0081.jpg

バンク角が感覚とずれるのはセパハンで頭が低い位置にあることと、タイヤが尖ってるプロファイルだからかと思われます。
転倒したのは雨にもかかわらず倒し過ぎてたというのもあるかもしれません。
ただ、TT900GPというと良いバイアスタイヤのはずなのに… と思いきや着いてるのはTT900FというパターンだけTT900GPと同じ雑魚タイヤのようでした。悲しい…
ディグリーについてるIRC GP-210が思いの外グリップするので比べるとひどいものです。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

適応力 [雑記]

DSC_0079.jpg

Ninja250SLの慣らし運転をさっさと終わらせるべくガシガシ走ってます。
慣らし運転は
800kmまでは4000rpm
1600kmまでは6000rpm
とのこと。

250ccの4000rpmはしんどいこと。
6速で60km/hぐらいなんだけど千葉とか茨城走ってるとめちゃくちゃ詰められる。左端よっても中々抜いてかないしね。
背中に「慣らし運転中。お先にどうぞ」のような張り紙でも貼ろうか真剣に悩む。
で、今日のところで600km。あと200kmで忌々しい4000rpmの縛りからも解放される。

そして3回給油して満タン法での燃費も35km/Lとまあまあ。
350km無給油で走れるのでディグリーの倍走れる。すばらしい。

そして、私のほうはセパハンに慣れてきた。
腕で状態を支えて手のひらイタイイタイだったけど、今日はイタイくならなかった。
基本に立ち返ってニーグリップと背筋で上体を支えるってやつを徹底することで、セパハン筋が鍛えられ長時間セパハンのオートバイに乗っても疲れにくくなりもうした。

そういえば、Z250SLではなくNinja250SLにしたかというのを書き損じておりました。

DSC_0113.jpg

というのも、先般、二輪車安全運転指導員なるものになりまして、他人様に講釈をたれる立場となったのであります。まだまだ教わることのほうが多いのでありますが。
その中で、セパハンのオートバイの実績が乏しく聞きかじった知識で他人様に偉そうに講釈垂れるわけにもいかないなーと思った次第であります。
つまり、俺のセパハンのバイクでやってみて?って言われて困らない程度に練度を積んでおこうというわけ。

それにたまにバイク買おうと思うんだどどういうのがいいの?という質問を受けることがあります。
まあ、その質問の大半は己に答えがすでにあるわけでつまりは背中を押してほしいことを察して「好きなの買えよ。」なんですけど、その答えの補足として想定される苦労をなるべく正確に伝えたいという想いがある。そんな中正直答えに困ってたセパハンの件、しんどさとその克服を実体験として伝えられるのは大きな意義があるかなと思うわけ。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

また買ったの? [雑記]

またバイク買ってしまった。

DSC_0053.jpg

こういう撮り方すると ZX-25R と勘違いするかなーという悪意。
もちろん ZX-25R ではありません。Ninja250SL であります。ZX-25R の金額で2台買えます。

なんだって急に買ったのかというと、まあ、いつもの衝動買い的なやつです。
Z900RSもそうだし、ディグリーもそうだし。
あ、ディグリーはまだあります。つまり3台持ちということです。
ディグリーは通勤用をやめてスプロケ(ショート化)とタイヤを変えて林道仕様にしようという計画です。

今回の Ninja250SL は主に通勤用です。ディグリーは割と速いし気に入ってるんだけど航続距離が短くて3日に1度給油しないといけないのが面倒で航続距離が長いのが欲しかったんです。
ビッグタンク&ファイナルをロング化という作戦も考えたんですが、つけられそうなビッグタンクは見つからず…
となると燃費モンスターのジクサー150が最適解なのは承知なんだけど、やっぱり速いのがいいかなーって。
それだったらと燃費も良くて油冷とかいうハイテクエンジンなジクサー250も考えたけど、別に水冷でもいいしなって。
それに Ninja250SL は以前から気になっていて当時は DR-Z 持ってたしでスルーしていたら販売終了していたという。それじゃあ中古か。と思わせて新車であります。逆輸入ってやつで輸入してる業者が近場にあったもので。中古も相場が値上がりしてるようで新車と差が小さくなってるっぽいから新車で買えるうちに買っておこうと。
去年気が付いておけばよかったのにという話なんですけどね。

というわけで、さっさと慣らしを終えようと300kmばかし走ってきました。
最近は道の駅のスタンプラリーやってて今日は4カ所行ってきました。

道の駅.png

緑が今年行ったところ。
今のところ134/180ってところで、今年度は関東エリア制覇したい。
夏のうちに長野を終わらせておきたいけど、高速道路の割引がなくてしんどい…

閑話休題、しっかし、セパハンはきっついです。
初心者の人が手が痛くなると言うけど、まさか20年近いベテランライダーの私も同様の事態に陥るとは…
腹筋・背筋を鍛えなおす必要がありますな。

気が付いた点。
・リヤサスがくっそかたい
 どのくらい固いかというと、乗っても全然沈まないし、坂道発進でブレーキ踏みながらクラッチミートしても沈まない。というわけでプリロードは最弱にしておいたが気休めだった
 汎用のフックレンチでは狭くて回せそうにないので車載工具開けたらプリロード調整用のフックレンチがなぜか2本入ってた。調べたら右回し・左回しで使い分けるそうだ。設計の不備を補う力業、そういうの嫌いじゃないよ。
・ウェットサンプ
 KLXのエンジンがベースらしいけど、KLXってウェットサンプだったの???
 じゃあ自分でオイル交換できるね!
・カワサキ特有の止まると2速に入らない機構(ポジティブニュートラルファインダーというらしい)がない
 KSR-1にすらついてた記憶があるんだが… もしかしてKLXにもないの?
 ガチャコンしないから盛り上がらないんだが
・スタンドのスイッチ(ギヤ入った状態でスタンド下すとエンストする機構)がない
 わりと停車時にスタンド出してエンジン止めるんでないと不便なんだけど。
・ヘルメットホルダーがついてない
 駐車時ヘルメットの置き場に困る。DR-Zにすらついてたのに…
 社外品買うしかないのか。
・SLはスーパーライトの意らしいけど超軽くはない
 まあ、最近のオートバイ、軒並み重たいからね。
・ステップ位置が微妙
 まあ、これもいろんなオートバイ共通してるけど脚を出すとステップに当たるというやつね。
 バックステップまで行かないけど ↓ みたいなパーツがある
 


 しかし、純正マフラーだとすでにヒートガードまでギリギリなので困っちゃう。
 左だけ移動させるのも気持ち悪いし、しばらく様子見かな。
nice!(3)  コメント(62) 
共通テーマ:バイク

近所の飯屋 [雑記]

我が家って駅から2キロぐらい離れてるんで近くにある飲食店が少ないです。
とはいえ、少ないだけでないわけではなくなんだったら顔を覚えられてる程度に通ってるお店もあったりします。
今日はそのお店の話。

そのお店はいわゆる街中華というようなよくある中華食堂でラーメンや各種炒め物定食といったラインナップを中心に地元の人が飲みに使うような居酒屋メニューもあるお店です。
味付けはわりと薄味で濃い味がダメな私にとっては助かるお店です。ちなみに私の濃い味ダメエピソードとしてはペッパーランチのペッパーライスは半ライスで割らないと食えない程度の塩耐性であります。
客見て量を変えてるのか私には盛りを良くしてくれている節があります。もったいないお化けガチ恐怖勢としてお残しはできないので毎度完食しているわけですが毎度の大盛りっぷりに1日1食体制を敷いて挑戦しています。
そして野菜も多いのがうれしいところ。子供の頃はピーマンの肉詰めのピーマンだけ食べる程度に野菜好きなので野菜が多いとうれしい私にとってはとても貴重なお店なのです。

しかし、3年は通っているのでよーくわかってはずなのですが未だに地雷を踏むことがあります。
というのも、日替わりのセットメニューがメイン+サラダ+スープと記載されているのですが、このサラダというのが大体はポテトサラダかサラダパスタなのです。
メインがチャーハンとかなので炭水化物の比重が大きい上にサラダもがっつり炭水化物だったりします。

今日はキムチチャーハンのセットにしましたが、サラダはポテサラとマカロニサラダでした。
いや、ポテサラもマカロニサラダも好きなんだけど、大好きなんだけど、、、
ここ三日ほど外出が億劫でインスタント生活だったので今日は野菜を摂取しておきたかったのです。
到着する前は今日は野菜大盛り系のメニューを頼もうと思っていたんですが、常駐メニューではないキムチチャーハンを逃す手はないよなと思ったらノータイムでキムチチャーハンセットを頼んでしまいました。

別にダイエットしているとかそういうのではないですが、炭水化物量が多いと食後がきっついんです。
血糖値爆上がりで眠たくなる。食べおわったのが18時半で今19時ですがそろそろ眠気が…
これが歳を取るということなのか…
nice!(3)  コメント(286) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。