SSブログ

温故知新 [雑記]

昨日、パジェロイオが無事納車されました。
昨日と今日の合計で高速含めて200kmちょっと走りました。

パジェロイオもやっぱりパジェロなので乗り味はトラックみたいな感じです。
改めて、レガシィの乗り心地は良かったと思いました。また、舗装の悪いところはAWDが効いていたからかレガシィではあまり気にならなかった道もパジェロイオではハンドル取られたりとやや難儀しました。

動力性能は2.5Lのレガシィと比較すると、当然見劣る部分がありますが、案外低回転でもがんばるので運転はしやすいです。しいて言えば、1速が伸びないので交差点でシフトチェンジし忘れると大変です。

三菱車の特徴なんでしょうけどスイッチ周りが良いです。レガシィのスイッチはミニカよりちゃちかった印象でしたが、20年前のパジェロイオも同様に良かったので三菱は伝統的に良いのかもしれないと思いました。
特に三菱車のハイビーム切り替えが好きです。ウインカースイッチをパッシングより深く引くとハイビームになり、レバーは元の位置に戻るので指が短い人も操作しやすいです。一般的にはハイビームはウインカースイッチを奥に押しやる操作となりますが、ハイビーム中の操作が億劫です。まあ、不器用なひとはパッシングのつもりがハイビームになることが懸念されますが。
あと、ヘッドライトがエンジンを切ってドアを開けると消えます。ズボラなので消し忘れてしまうことがあるので大変助かります。ミニカも同様だったので三菱の特徴かもしれません。

私のパジェロイオは99年のクルマですが、意外と良いところも多いと思いました。

そんなパジェロイオと付き合っていくために早速施策を打ちました。
注文時にETCを付けてもらうの忘れたので、別途、用品店でETCをつけてもらいました。ETC2.0というやつにしました。圏央道が2割引きとのことです。しかし、外環は頻繁に使いますが、圏央道は年に1回もつかわないので、従来のETCでよかったかもしれません。しきりに宣伝してるけどなにがいいのかよくわかりません。

備え付けのオーディオがザ・純正なので変えたいと思いました。最近、Amazonで猛烈な成長を見せる中華製のあやしい製品を探してみたんですが、ラジオが微妙でAMが対応してなかったりとなかなかいい製品が見つかりませんでした。この辺は現地(日本)で実際に試験してみないといけなかったりするので仕方ないかなーと思います。
それで結局、↓をAmazonにて注文しました。

カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ MVH-5500

カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ MVH-5500

  • 出版社/メーカー: パイオニア(Pioneer)
  • メディア: Automotive



これでもう、すっかりオケラになりました。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。